観光案内・中部エリア
横磯のエノキ
エノキは暖地系の落葉樹で深浦町がその北限とされている。この横磯のエノキは、樹齢200年、岩を覆うように植生する姿は生命力を感じさせる。一里塚の道標として植えられたものと思われる。
深浦町歴史民族資料館・深浦町美術館
深浦町歴史民族資料館は、深浦港を望む猿神鼻洞門の一角にあり、町民の協力を得て古代の深浦から藩政時代、および現代にいたるまで郷土の歴史を紹介し、合わせて文化の向上をめざす目的で運営しています。
また、隣接する深浦町美術館は、平成4年から11年間に亘り開催した「青森県選抜美術作家展」で収集した58人の作家や町出身者の作品など多数の絵画などを所蔵しており、当町出身の大屋義昌の彫刻や選抜美術作家展で収集した絵画などを中心に50点以上を展示しておりますので、ごゆっくりご鑑賞いただけます。
開館時間 | 午前8時30分〜午後5時 | ||
---|---|---|---|
観覧料金 | 一般 | 300円 | |
高・大学生 | 200円 | ||
小・中学生 | 100円 | ||
団体料金(20名以上) | 一般 | 150円 | |
高・大学生 | 100円 | ||
小・中学生 | 50円 | ||
休館日 | 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は、翌日) 年末年始 12/29〜1/3 |
||
TEL | 0173-74-3882 |
千鳥塚
一名芭蕉塚と呼ばれ、松尾芭蕉の命日に彼をしのんで深浦の俳人が集まり、明和4年(1767)10月12日この塚が建てられました。津軽地方では最古のものといわれています。宝泉寺の境内にあります。
海の駅ふかうら 深浦まるごと市場
太宰の宿 ふかうら文学館
太宰治の小説「津軽」にも登場した旅館を改装して文学館としてオープンしました。太宰宿泊の間を当時のままに再現したほか、太宰治の間や大町桂月の間、成田千空の間にはそれぞれ独特の作品を展示しています。
拝観時間 | 午前8時30分〜午後5時 (2階展示室入場時間は、午前9時〜午後4時までとなっております。) |
|
---|---|---|
拝観料 | 大人 | 300円 |
高校生 | 200円 | |
小中生 | 100円 | |
団体料金(20名以上) | 大人 | 150円 |
高校生 | 100円 | |
小中生 | 50円 | |
電話番号 | 0173-84-1070 |
フィットネスプラザゆとり
山の中の温泉です。町民の憩いの場となっています。
- 泉質
- ナトリウム-塩化物泉
- 効能
- 神経痛、関節痛、冷え性
入浴料 | 大人(12歳以上) | 300円 |
子供(6歳以上12歳未満) | 140円 | |
幼児(6歳未満) | 60円 | |
入浴時間 | 10時〜21時 | |
休館日 | 毎週月曜、年末年始 | |
電話番号 | 0173-74-4514 | |
食事処あり |
風待ち舘
近世の日本海で隆盛した北前船。その北前船の歴史を多方面からとらえ、様々な角度から紹介しています。
現存する貴重な資料の内容や、それが持つ意味をわかりやすく伝えることで、北前船に興味を抱き、知識を深め、往時に思いを馳せながら、創造できる展示空間を展開していきます。
円覚寺
坂上田村麻呂が陣中で使ったかけ仏と、聖徳太子の作と云われる十一面観音が安置されたのが起源と伝えられるこのお寺には、国の重要文化財に指定されている「薬師堂内厨子」や日本最古といわれる「北国船の船絵馬」等が奉納されています。
拝観時間 | 午前8時〜5時 | |
---|---|---|
所要時間約30分 | ||
拝観料 | 大人 | 400円 |
高校生 | 250円 | |
小中生 | 100円 | |
団代料金(20名以上) | 大人 | 300円 |
高校生 | 150円 | |
小中生 | 50円 | |
電話番号 | 0173-74-2029 |